個人情報の保護に関する
法律に基づく公表事項について

Privacy policy

当社が取扱う個人情報に関し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)で「公表等」を義務付けられている事項を含め以下のとおりご案内いたします。

1.個人情報取扱事業者の名称・住所・代表者氏名(法第32条 第1項1号関係)

名称:株式会社東急Re・デザイン
住所:東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
代表者氏名:徳永 哲郎

2.開示対象個人情報の利用目的(法第32条 第1項2号関係)

当社は以下の利用目的に従い、開示対象個人情報を利用します。

個人情報の種類 利用目的
お客さま情報
  1. (1)当社の事業(今後新たに当社が取り組み提供する事業・商品・サービスを含みます。以下も同様とします)に関する各種調査の実施・報告、プラン・お見積りなどの作成・提案、資産活用・各種プロジェクトなどの提案、設計・施工、設計監理・施工監理、補助金等の申請、アフターサービスの実施、また、施工・アフターサービスを実施するにあたり必要な製品・資材などの調達、それらにあたっての連絡。
  2. (2)当社の事業に関する工事請負契約・賃貸借契約・売買契約・その他の契約の締結、保証書・その他書類の発行、各種請求及び支払い、融資・登記などの各種手続きに関する取り次ぎ・支援、入居者管理業務などの実施・委託・移管、それらにあたっての連絡。
  3. (3)上記(1)のサービスやお客さまにとって有用と思われる情報提供のための郵便物、電話、電子メール、または訪問等による営業活動。
  4. (4)東急こすもす会などの当社の事業に関する各種会員制度のご入会及び更新手続きなどの実施、それら会員制度のサービスなどの提供またはお届け、各種調査の依頼・分析・評価、お客さまのご紹介の依頼など。
  5. (5)事故・災害防止策その他安全管理のために必要な事項の実施及び事故・災害などへの対応。
  6. (6)当社の事業に関するお客さま満足度調査・商品動向分析や商品開発等のための調査分析の実施、その他の調査の依頼・実施・分析・集計・評価及び活用、商品及びサービスの開発・改善。
  7. (7)当社に対する各種監査・調査などへの必要な対応の実施。
採用応募者情報 採用応募者情報採用応募者への連絡
採用選考のため
役員・従業員
(扶養家族を含む)
情報
人事労務管理、福利厚生及び健康管理のため
取引関係者情報 従業員に対する安全配慮義務の履行、職場の安全衛生管理
建築現場における安全衛生管理のため

3.開示対象個人情報の利用目的の公表等に関する事項(法第21条 1項、第2項を含む)

取得方法 利用目的
委託元組織からの取得 委託契約の遂行のため
求人サービス提供者からの取得 採用活動、雇用管理のため
コールセンターでの通話の録音 顧客からの通話内容を記録するため

4.開示対象個人情報の共同利用の公表等に関する事項(法第27条 第5項3号関係)

当社は、お客さまよりいただいた個人情報を東急不動産ホールディングスグループ各社等の間にて共同利用させていただく場合がございます。また、お取引先よりいただいた特定個人情報※は、法令に定める社会保障、税等に関する特定の事務にのみ利用し、東急不動産ホールディングスグループ各社等にて利用することはありません。
※特定個人情報:個人番号(いわゆるマイナンバー)をその内容に含む個人情報をいう。

1. 共同して利用する個人情報の項目

氏名・住所・生年月日・年齢・性別・電話番号・電子メールアドレス、その他当社が取得した一切の情報

2. 共同して利用する者の範囲

東急不動産ホールディングスグループ企業各社等

東急不動産ホールディングス株式会社 東急不動産株式会社
株式会社東急コミュニティー 東急リバブル株式会社
東急住宅リース株式会社 東急リゾーツ&ステイ株式会社
東急リゾート株式会社 株式会社石勝エクステリア
東急不動産ローン保証株式会社 株式会社東急不動産R&Dセンター
株式会社東急スポーツオアシス 東急保険コンサルティング株式会社
株式会社東急イーライフデザイン 東急不動産SCマネジメント株式会社
東急不動産リート・マネジメント株式会社

3.利用する者の利用目的

  1. (1)「個人情報の利用目的」記載の利用目的
  2. (2)東急不動産ホールディングスグループ各社等が行う事業、営業活動(※1)及び市場動向分析等(※2)に利用するため
    1. ※1営業活動とは訪問、ダイレクトメールの発送、電話及び電子メールその他の方法による勧誘、広告等の営業活動をいいます。
    2. ※2市場動向分析等とは市場動向分析、顧客満足度調査等の調査分析及び商品開発並びに顧客満足度向上施策をいいます。

4.個人情報の管理について責任を有する者の名称、住所及び代表者氏名

共同利用する個人データについては、当社が責任を負います。当社の住所及び代表者氏名については、上記1.をご覧ください。共同利用についてのお問合わせは、下記8.ご相談、苦情窓口にお願いいたします。

5.従業者、採用内定者、応募者の当社が取得した個人情報のうち住所、氏名、性別、生年月日、電話番号等の項目を書簡、郵便物、電話、電子メール等により第三者へ提供いたします。

【従業者の情報において個人情報を提供する第三者の例示】

  1. (1)法令による届け出をする各種機関及び法令に定める各種機関
  2. (2)福利厚生に関する代行会社等及び医療関係機関
  3. (3)東急グループ各社への営業協力

【従業者の情報において個人情報を提供する第三者の例示】

  1. (1)法令による届け出をする各種機関及び法令に定める各種機関
  2. (2)医療関係機関

【従業者の情報において個人情報を提供する第三者の例示】

  1. (1)法令による届け出をする各種機関及び法令に定める場合、応募再就職に関する報告が必要な機関を除き、応募者の個人情報は第三者へは提供いたしません。

6.開示対象個人情報の利用目的の通知及び開示等の求めの手続き(法第32条 第1項3号を含む)

当社の開示対象個人情報についての開示等の求めは、以下の手続きにより受付いたします。

  1. (1)お申出先:当社窓口(8.に記載)
  2. (2)お申出書式:指定書式によりお申し出ください。
  3. (3)お申出方法:郵送
  4. (4)本人であることの確認:お申出方法により適切な方法でご本人様の確認をさせていただきます。

7.開示対象個人情報の利用目的通知及び開示等の求めの手数料の額

お申出内容により次の手数料を申し受けます。

(1)個人データの利用目的の通知:1,000円/1件
(2)個人データの開示:1,000円/1件

なお、手数料は当社が指定する口座へお振込みください。

8.開示対象個人情報の取扱いに関するご相談、苦情窓口(法第37条、第40条を含む)

お客さまより個人データの開示等のお申出、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談に関しての窓口は下記の通りです。

〒158-0097
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
株式会社東急Re・デザイン
個人情報問い合わせ窓口
TEL:03-5797-0600

9.安全管理措置に関する事項

当社は、個人データ※の漏えい、滅失または棄損の防止その他の個人データの安全管理のため、次の通り必要かつ適切な措置を講じております。

(1)組織的安全管理措置 個人データの取扱いに関する管理責任者の設置をするとともに、管理体制の構築、社内規定の整備、継続的な改善など組織的な管理体制を構築しています。
(2)人的安全管理措置 個人データの取扱いに関する留意事項について、全ての従業者に定期的な研修を実施しています。
(3)物理的安全管理措置 個人データを取扱う区域において、従業者の入退室管理、文書の保管時における施錠などの対策を講じます。
(4)技術的安全管理措置 アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

※当社が取得し、又は取得しようとしている個人情報であって、個人データとして取り扱われることが予定されているものを含みます。

最終改訂日:2024年05月08日